昨シーズンより日本での接種が可能となったフルミストですが、今シーズンより当院でもフルミストを取り入れ、接種することができるようになりました。
フルミストとは・・・
2023年に国内で薬事承認された経鼻弱毒生インフルエンザワクチンです。
従来の注射でのインフルエンザワクチンと異なり、鼻にスプレーするタイプのインフルエンザワクチンとなり、弱毒化されたインフルエンザウイルスを鼻の粘膜に付着させ、免疫を誘導します。
★効果
・発症予防効果
・感染してしまった場合の重症化予防
★対象年齢
・2歳以上19歳未満
★金額
・8.000円(現金のみ)
★接種期間
・10月1日~10月31日(予定)
※在庫に限りがあるため、早めのご予約をおすすめします。
キャンセルされる場合も早めにご連絡をお願いします。
★ご予約期間
・9月1日~9月30日
※ご予約は電話または窓口でお願いします。
★メリット
・痛みが少ない
・接種回数が1回で済む
★デメリット
・風邪症状が現れることがある
30~40%の人で接種後1週間以内に鼻水・咳などの風邪症状が出ることがある
数%で発熱が出ることも
・迅速検査で陽性反応が出ることがある
生ワクチンのため、接種後2週間はインフルエンザの迅速検査で陽性になる可能性がある
・接種前後、タミフルなどの抗インフルエンザ薬の使用を控える必要がある
接種2日前から接種後2週間は、タミフルなどを服用するとフルミストの効果が弱まる可能性がある
インフルエンザが流行する前に早めに接種するのがおすすめです
★注意点
・重度の卵・ゼラチンアレルギーのある方、アスピリンや免疫抑制剤を内服中の方は
接種をお控えください。
・喘息発作の既往のある方は、当日医師と相談の上接種となります。
(状況に応じては、当日接種できない可能性もあります)
・妊婦・授乳婦の方は接種を控えてください。
ご不明な点があればお気軽にご相談ください。